腕の上げ下げで穴があいてしまうブラウス

ブラウス

現在のポリエステルはデリケート繊維に変化しています。

ポリエステル生地でとてもソフトな風合いのブラウスは、

生地を織りあげた後に薬品に浸して、糸の表面を溶かして、細かく柔らかな風合いを出しています。

とてもソフトで、ドレープ性に優れ、一見シルクと見間違えてしまうほどです。

 

その反面、

糸を細くした分、組織がゆるくなり・糸が動きやすくなるため、

負荷がかかると、「目寄れ」という現象が起きて生地が凸凹になり、やがて穴があいてしまうのです。

具体的には、腕を上げた時、肩から上腕部に掛けて引っかかる感じになります。 

脇の下から上腕部にかけて見た目に凸凹になってしまっているブラウスが多くなっています

上下運動が多い方は目寄れが発生してないかご注意を・・・。

 

Follow me!

初めてご利用されるお客様に500円分の金券プレゼント中!

新規会員登録でドライクリーニング500円分の金券プレゼント
当店を初めてご利用されるお客様にドライクリーニング500円分の金券をプレゼントします。
当店をご利用の際には会員登録が必要ですが年会費は無料です。
お預かりした品物をしっかりと管理いたしますのでご協力ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です